先日2019.11.15.に市内の女性教諭研修会にて「こころパレット講座」を開催いたしました。
当初30名程度参加見込みでしたが、最終的には50名を超える方にお申込みいただきました。たくさんの方に興味を持っていただけてとてもうれしいです。
参加していただいたのは市内の小中学校教諭と養護教諭のみなさま。色を介することで自分の気持ちに気づくという体験をしていただきました。こころパレットでは、言葉から色をイメージしてもらいます。例えば「健康」という言葉を見て、自分がイメージする健康の色を塗ってもらいます。
実はこの「私にとって健康ってどんな色かな?」と考えている時間は、自分にとって健康とは何かということを考える時間でもあり、自分の気持ちと向き合っている時間でもあります。普段は忙しくてなかなか自分の気持ちと向き合うという時間を作ることは難しいと思います。こころパレットを体験していただいている時間は『自分と向き合う時間』を提供する場でもあります。
今回の講座は、こころパレットを体験して自分の気持ちを視覚化することで「自分はこんな風に感じていたんだ」ということに気づく。そして、その後に行うアートワークを通して、自分の目標を立てるという内容でした。
言葉をイメージして色を塗ることは、初めての方は難しい作業だと感じる方もいらっしゃいます。「この言葉はこんな色かな?」と想像する力が必要となるからです。読み解きをする際にも「こういうことかな?」と想像する力が必要となります。「これで合っているのか・・・」「どう読み解いたらいいのか分からない」という方もまずは「こんな感じかな?!」と想像してみることが大切になります。読み解きに不正解はありません。間違っていたらどうしようという心配も必要ありません。自分が納得できればそれでO.K.です。誰に見せるわけでもありません。こうでなければならないということもありませんので、気軽に想像してもらえると良いかと思います。声をかけていただければインストラクターが読み解きのサポートもいたします。(自分で気づくことを大切にしているので、インストラクターが積極的に読み解きのサポートをすることはいたしません。)もし、講座の中で手を挙げることができなかった場合は、講座後に声をかけていただければ可能な限り対応いたしますので、気軽にお声掛けください。
アンケートにもご協力いただきましたので、一部ご紹介したいと思います。
- 普段何の気なしに見ている色が自分の気持ちを表していたり、意外なことが分かったりしてとても興味深かったです。
- 自分の考えていることが少し見えた気がします。
- 色相環への分類が難しかったです。でも、ワークとつながっていて面白かったです。
- 自分で気づいていなかったことが色を通して知ることができ、驚きました。
- 読み解きが難しかったです。
- 自分と向き合う時間になり楽しかったです。
- 楽しかったです。
- 親子レクで使ってみたいと思いました。
- 色相環を見て、同じ方向性のグループになっていると感じて驚きました。楽しい講座でした。
- 色とこころの関係がわかり、自分の事が少しわかりました。
- (保健室で使うために)こころパレットを詳しく知りたいと思いました。
- よくわからない部分もあったので、機会があればもっと詳しく聞いてみたいです。
- いろいろ考えてしまい塗るのが難しかったですが、とても楽しかったです。
- 色の意味をもっと知りたかったです。
アンケートにご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。ご意見・ご感想は今後の講座に活かしていきたいと思います。色の意味については「色活講座」で詳しくお伝えしています。赤にはこんな意味がある、赤が好きな人はこんな性格、大切な会議のある日には〇色がおすすめなど、色の意味について学びたい方には色活講座もおすすめです。
コメント